skip to main
|
skip to sidebar
Compás de espera (ピアノ弾きSの気まぐれ日記)
火曜日, 1月 02, 2007
2007年、地球はまだ回ってます
あけましておめでとうございます。皆さんどんな新年を迎えられたでしょうか?
私はつかの間の里帰りからまた、東京に戻ってきました。桐生ってそんなにいなかではないのですが、イノシシが庭のゴミを荒らし、裏山ではムジナが人を化かし(ほんまかいな)、ちょっといけば熊も出る。私にとってはそれが、人間の住む自然な環境だったわけです・・・。そして冬の楽しみは、空でちらちらと瞬く星を飽かず眺めること。あぁ落ち着く。と同時に、畏れの感覚。
やっぱり、人間はときどき空を見たほうが良いと思うなぁ・・・
ところでこのブログ、ちょっと前からコメントが書けるようになってるんですけど、もうお気づきでしょうか?皆さまの書き込みをお待ちしております~*
左は、帰郷する車窓から。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自己紹介
Shizuka Shimoyama
・・・
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2008
(3)
►
1月
(3)
▼
2007
(238)
►
12月
(18)
►
11月
(20)
►
10月
(16)
►
9月
(17)
►
8月
(17)
►
7月
(18)
►
6月
(20)
►
5月
(22)
►
4月
(20)
►
3月
(23)
►
2月
(27)
▼
1月
(20)
おさんぽ
レコーディング
最近空ばかり撮ってたので・・・
みっけ。
流れていく時間をどう歩くか?
ブレリア、ソレア、アレグリアス!
モーツァルト考は続く
班女
99年目
みんなありがとうの週末。
しあわせのひとつ
ポスト・モーツァルトイヤーに
猫も私も飛びたいのだ
永遠に青春の人
賢者は町にやってこない
ま。
気分を変えよう
とまどうときは
小江戸散歩
2007年、地球はまだ回ってます
►
2006
(99)
►
12月
(24)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
8月
(11)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(12)
►
4月
(3)
►
3月
(11)
►
2月
(5)
►
1月
(6)
►
2005
(28)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
リンク
下山静香 Official Site・ZARABANDA
坊啓子ミュージック&ゼラピー
Mackie.jp(版画家・イラストレーターetc)
画家・水野暁公式サイト
Frederic Boiletヌーベルまんが
デュオ・シルフィード(Piano:下森佳津美&Guitar:竹内永和)
Micko - Predicando en el desierto
0 件のコメント:
コメントを投稿