
建長寺では、黒澤フィルムスタジオのチームがなにやら映画?の撮影中でした。上原さくらちゃんが着物姿で凛と立ってました。テレビに出てる方って、実物を見るとさらにかわいくてとっても顔が小さいんですよね!(ミゲル君しっかり写真におさめてました。)
長谷寺はあまりお花の季節ではありませんでしたが、やっぱり気持ちのよいお寺。音楽も司る弁財天が祀られている洞くつでは、初めて小さい弁財天に願いを書いて、置いてきました。
また、久しぶりに大仏の内部にも入りましたが、昔はのぼれたはずの大仏様の背中に空いている窓(?)の部分には立ち入り禁止になっていました。雨や風など、天候が文化財に及ぼす影響を調べているんだとか。
江ノ島までは無理だったけれど、ちょっと時間があったので、稲村が崎まで行ってみました。ちょうど夕暮れ時でこんな感じ。サーファーの姿が絵になります。海はいいなぁ。。。

0 件のコメント:
コメントを投稿