木曜日, 6月 29, 2006

誕生日つれづれ

あれよあれよと時が過ぎ・・・この日記もご無沙汰してしまいました。

誕生日だった17日は朝からフル回転で、寄るつもりだったアートカフェでの深町純さんピアノパーティーにも行けずじまい。私が現れるかもと思ってくださってた方、ゴメンナサイ。
最後にちょこっと寄った外国人記者クラブのバーでは、その日のライヴに出演していたホルヘに思いがけず歌でお祝いしてもらい、なんとケーキまで登場して感激!他のお客さんたちに拍手されながらろうそくをふき消し・・・こういうサプライズってとても嬉しいですね。誕生日って、またひとつ年をとった!(=余生がまた短くなった)と実感させられるから別に祝うものでもない、という声も聞きますけど、そして私自身もそんな風に思ったこともありますが、この世に生を受けたということはもうそれだけで奇跡のように素晴らしい巡り合わせであって、それを忘れてはいけないな、「誕生日」というのはそのことに感謝することを思い出させてくれる日なんだなと、今年は強く思ったのでした。“生かされている”というのは本当に有難いこと。皆さん本当に、ありがとうございます。

さてバーの壁にかかったスクリーンでは、この日は英国・エリザベス女王の“公式”誕生日ということで、大々的なセレモニーの様子が延々と生中継されていました。(イギリスの君主は、誕生日が年に2回あるんですね~。)それにしても・・・こういう世界を見てるといろいろ考えさせられます。階級って一体なんだろう、とか。よく聞く“セレブ”の世界などには、まったく憧れないし(むしろ違和感)。私の思考のベクトルはそちらには向かず、むしろ、とりあえずそれなりに安穏と生きられている自分に対する罪の意識のようなものから、どうしても逃れられない。前世にでも何かあるんでしょうか。

話は変わり ――― というか、自分のなかでは関連あるのですが ――― ただ今、関口夏央&谷口ジローコンビの力作<坊っちゃんの時代>第3部・啄木日録『かの蒼空に』を翻訳中。菅野須賀子、平塚明子(らいてう)などの「新しい女」たちが登場し、彼女たちの言葉を咀嚼し訳していきながら、その生き様に思いを馳せ、リアルな<明治>を感じています。【<坊っちゃんの時代>~凛冽たり近代 ・なお生彩あり明治人~全5巻:第1部「坊っちゃんの時代」(featuring夏目漱石)第2部「秋の舞姫」(森鴎外)第3部「かの蒼空に」(石川啄木)第4部「明治流星雨」(大逆事件)第5部「不機嫌亭漱石」(夏目漱石の死)。双葉社より。おすすめです!】
この仕事を通して、これまで私の歴史観からなぜか抜け落ちていた(学校での歴史教育にその原因の一端があるでせう)明治という時代に、とても興味を覚えている今日このごろです。

0 件のコメント: